青花喜字瓜文蓋碗①

通常価格 ¥19,300 販売価格 ¥19,300
税込み。 決済時に送料が計算されます。
在庫切れ
説明

中国では青花と呼ばれる染付の古い蓋碗です。

円の中の「囍」の字は、明や清の時代から愛されている双喜文。その間には瓜と蔓草が伸びやかに描かれています。今回、青花の双喜古蓋碗は別の図案のものも入荷しましたが、そちらは鎹継ぎのもの。こちらは修復はなされていません。

印判ではなく一つ一つ手描きで大量生産できないため、現存する数も多くないようです。傷みの少ないものは高額で売買されていて、なかなか出会うことのない古い青花の蓋碗です。ニュウは入っているものの、程度の良いものが入荷いたしました。こちらは厚みがあり絵付けは太めの線で伸び伸びと描かれていて、力強さを感じます。個人的には染付には金よりも涼やかな銀継ぎが合いそうだな…自分にその技術があればな…なんて思います。

大きさがあるので、手の小さな方にとってお茶を淹れる蓋碗としては難易度は高め、あまり扱いやすくはありません。福々しい絵柄の喜び重なる吉祥文蓋碗ですので、お部屋のインテリアとしても、おすすめですよ。

こちらは古物ですので、写真や下記の状態をお確かめの上、ご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりお尋ねください。

直径:11.2cm 高さ:9cm 容量:茶葉無しで約120ml

状態:古物(茶杯部分:縁に小さなカケとヒビ、見込みにくるりとヒビあり。 蓋部分:縁にカケあり。漏れはありません。)