茶海

茶海・公道杯   Cháhǎi・Gōngdàobēi
烏龍茶など温度を下げずに淹れることでおいしさが引き出されるお茶は、直接茶壺や蓋碗から茶杯に注ぎ分けるのが一番ですが、2煎目以降を振る舞う時に必須なのが、この茶海。茶海にお茶を落としてから茶杯に注ぎわけます。茶壺の中のお茶は上下で濃度が異なるため、茶海に注ぐことで均一にすることができます。茶海自体の温めを怠らなければ失敗知らずの便利なアイテムです。煎を重ねるごとに味わいや香りが変わるのも中国茶の醍醐味。茶海で煎ごとのおいしさを切りとり、ゆっくりとお楽しみください。陽にかざし茶の色や透明度、揺らぐ白毫などを楽しむならガラスの茶海がおすすめです。

0 個の商品

ただいま商品はございません トップページへ戻る