青花牡丹文蓋置②

通常価格 ¥3,900 販売価格 ¥3,900
税込み。 決済時に送料が計算されます。
在庫切れ
説明

※再販予定あり

小鳥のための古い器を蓋置きとしてのご紹介です。マグカップのような突起部分は、鳥かごの中に設置するための箇所。中国では、今も昔も鳥を愛でる文化があり、公園に鳥かごを持ってきているお爺さんなんかが見られることもありますね。このような器は現代でも景徳鎮などで生産されています。現代見られるものは、こちらのよりもかなり緻密に描かれたものが多く、手のひらに握って収まるほどの小さな中に細やかに描くには熟練の技術が必要。高価な美術工芸品として愛好されています。

こちらは民国期あたりのものとのことで大らかに牡丹の花が描かれています。これくらい伸び伸びと描かれている方が、民間で愛されてきた雑器らしくて好みです。コバルトの青が白磁に映えますね。口の内側にカケがありますので、①よりも少しお手頃価格です。見立てで蓋置としての販売ですが、ミニチュア的な可愛らしさもありますね。お部屋の装飾品としてもいかがでしょうか。

サイズ:4.7㎝ 高さ:3.7㎝

状態:古物(1カ所カケあり、それ以外は綺麗な状態です。)

※こちらは古物ですので、写真や下記の状態をお確かめの上、ご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりお尋ねください。