赤絵福寿三多文豆皿 ②

通常価格 ¥4,400 販売価格 ¥4,400
税込み。 決済時に送料が計算されます。
在庫切れ
説明

矾红fánhóngと呼ばれる赤絵の古い豆皿です。

仏手と桃、柘榴の描かれた福寿三多文は、中国の伝統的な吉祥文。寿の文字に福を表すコウモリも描かれ、とても中国らしい図案です。仏手は福を、桃は長寿を、柘榴は子孫繫栄を表しますが、知らない方が一見すると分からないのではないかな、というくらい、かなり奔放な筆運びで赤く塗られていますね。それでも、文様の意味がわかると、思わず微笑んでしまいます。中央の桃なんかは、まあ桃には見えないんですがそれが緩くて非常に良いですね。

豆皿はめずらしいうえ、蓋置にぴったりなので出会えると思わず手に取ってしまいます。茶席のアクセントになってくれて、とても可愛いですよ。

赤絵のお皿は現存するものが減ってきている印象があります。お探しの方はお早めにお求めくださいね。

こちらは古物ですので、写真や下記の状態をお確かめの上、ご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりお尋ねください。

直径:6.7cm / 高さ:1.8cm

状態:古物(縁にごく細かいカケが数カ所あります。)